8380(19) キャブ・ボイラー組立て
ランボードにキャブを取り付け、さらにボイラーを組み込みました。
キャブの内側にきっちりはまり込む床板を切り出して、これをランボードに貼り付けておくとキャブの位置がしっかり決まります。
ボイラーバンドは組立て前に付けておきます。組立て後では火室部分の貼り付けが困難になります。
ボイラーをランボードに平行に付けるためにt3.0のアルミ合金板で治具を作りました。ランボードの下にあるのがその治具で、ランボード下に出っ張るボイラーを避ける角孔をあけキャブと煙室の2箇所でランボードとボイラーを固定するだけです。煙室部分にはさむスペーサを調整してボイラーの水平を出し、ボイラーとキャブ、ボイラーとランボードを固定します。
ドームや煙突を付けると俄然機関車らしくなってモチベーションが高まります。
Comments